CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PR
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
新年のご挨拶/近況報告

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
大それたネタはまだ無いのですが、小ネタを少々…

 

まずDX200改の引き合いが年始に2件入っていたのもあり、第2バッチをGOするかどうかという流れになりつつあります。
しかも散々DX200の当該エントリでやりたくないオーラを出していて、最後と言っている手前…「やりたい!」とはやはり立場上言えませんよね。

モノの出来は良いので嬉しいんですが、どうにもニッチだろうと。需要が見えんぞと。

要は…某黄色いラーメン屋では無いですが、ロット制つまりある程度の台数がまとまらないと成立しないという事です。
しかし今年はどうにもやはり忙しいので、やるとしても前回同様に最大でも5台ずつしか受けられません。
具体的に云えば、最低施行は4台なのであと2台の引き合いで成立しますが、成立しても「泣きの1回」になるであろうと。

 

ついでに、DX150改は出来るか?と複数訊かれたりもしましたが、無論出来なくはないです。
しかしコレも元々の製品単価と手間賃と物量とスペックのバランスを踏まえると、コスパは200に比して相対的に悪くなります。
(いや大体改造どうこうやる人はコスパなんてモンに囚われないのも確かですが)
200よか安くはなるにしても、4万は下らないのではないかと。
しかもI/Vであったり本体内でイジる上で明確なメリットがあるDX200と違い、やるとすればひたすらデジタル部分とDAC周りのみとなります。
そう考えると、素直に200やった方が良いのではないか?と言うのが本音ですね。

 

次はfi.Qの電池の話です。
手元の電池の在庫もほぼ払底しているのと同時に、如何せん10年前の電池ですのでもう劣化が酷く、使える状態にないと判断している所です。
それもあって、現在代替の電池をワンオフでも作れる枠組みだけは作っておこうという事で話を進めています。

国内メーカー製セルの採用が出来る様に出来ればと云う事で、固まり次第お知らせ致します。

 

Paw改・改二丙ですが、部品供給元から3月受注分からの値上げ通達が有りまして、値上がりが不可避な情勢となっています。
上昇幅としては2.5万程が見込まれます。
よりまして、施工をお考えの方はお早めにという事で、宜しくお願い致します。

 

さてX10T改の受注は、今後常設とします。
単純にニッチな案件ですが、スポットで請けても特に問題はないと判断しました。
後継のX10T IIも請けられなくはないんですが、ちょっと色々ありまして…コレは待った方が良いかもです。

 

SE100Rの箔オプションですが、+6万という価格で決着が付きました。
(DX200同様に、纏まった数でオプション行使があれば数割は引けますが、メーカーへのスポット発注ではこの値段が限界と判断します)

 

業務連絡としてでは有りますが今月下旬に先述の開発案件で深圳に行く事になりまして、もし間に合えば試作機なりが形になっているかも…ポタ研に間に合えば持って行きますね。

 

差し当たっての報告は以上となります。改めまして宜しくどうぞ。

| Information | 18:00 | - | - | pookmark |
WM1A改/1Z改・ZX300改

 さてまずこの3機種ですが、表立っては受けない方針でした。

しかしここ最近、ちょいちょい問い合わせが来ていた案件ではありまして…逐一説明するのもアレなので、もう書いてしまおうかと。

 

云うまでもないですが、S-Master(CXD3778GF)を用いているデジアンです。

それこそ、1A/1Zに関して云えば元々ECPUテンコ盛りであったりしますし、物量への意識も元から相応に大きいというのは周知の内容かと思われます。それを踏まえて、じゃあどうするのよ?という話ですね。

なので基本的に関与する部分としては、出力のCRやインダクタの部分、更には電源周りの増強と高グレード化、GND周りの更なる低インピーダンス化、制振や線材交換、シールドの追加となるワケです。

デジアンに於いては、出力のLCRとデジタル電源の質で8割方決まると思っているので、寧ろそれらにしかリソースは割きません。

(ちなみにこの場合は高周波性能がモロにモノを云います)

ただ只管個人的な見解で理想的な性能を追求した、部品の編成としています。

やる事自体も、規模は違えど1A/1ZとZX300で各々同じです。

 

私としてもデジアンイジりなんてiQube以来ですが、結構楽しみながら作業ができましたね。

元々のこだわりが見える製品だからこそ、元の良さを活かした上で変化を付けてあげたいというスタンスです。

依頼者さんも出来に満足頂けたみたいで、ホッとしているのが個人的には正直な所なんですが。

 

まぁ多く語ってもアレなので、早速値段を書きますと…

 

WM1A  ¥80,000.-

WM1Z  ¥120,000.-

ZX300  ¥39,000.-

 

以上とさせていただきます。

 

| 改造/保守 | 16:00 | - | - | pookmark |
<< | 4/58PAGES | >>